作新学院大学からのお知らせ

【プレビュー】【自転車部】5~9月大会結果:及川さんがRCSランキング首位

【プレビュー】【自転車部】5~9月大会結果:及川さんがRCSランキング首位
(最終更新日:2025/10/23)
  • 冒頭文
    RCS第5戦 Day2 クラス2B 優勝の生田さん

2025年10月23日
 本学自転車部が出場し、好成績を収めた 日本学生自転車競技連盟 主催の大会結果(5月~9月)をお届けします。
 
 特に、8月に長野県で開催された「全日本学生ロードレースカップシリーズ(RCS)第5戦」では、及川 弘恭さん(3年)がクラス1でDay1 第2位、Day2 第3位と連続して上位入賞を果たし、第1戦から第5戦まで RCSランキング 第1位(RCSリーダー) を維持しています。
 
 また、楢山 結己さん(4年)はクラス1でDay1 第3位、左田 龍脩さん(4年)はクラス2AでDay1 第3位に入賞しました。さらに、生田 楓唯さん(4年)は クラス2BでDay2 第1位 を獲得し、クラス1への昇格を果たしました。
 
自転車部の詳細は⇒ こちら
目次
全日本学生トラックレースシリーズ(TRS)第2戦 境川5月ラウンド
第27回全日本学生選手権クリテリウム大会
全日本学生ロードレースカップシリーズ(RCS)第4戦 東近江ラウンド
第40回全日本学生選手権個人ロードレース大会
第65回全日本学生選手権トラック自転車競技大会
全日本学生トラックレースシリーズ(TRS)第3戦 TIPSTAR DOME CHIBA7月ラウンド
全日本学生ロードレースカップシリーズ(RCS)第5戦 第19回白馬クリテリウムラウンド
文部科学大臣杯 第80回全日本大学対抗選手権自転車競技大会 トラック
文部科学大臣杯 第80回全日本大学対抗選手権自転車競技大会 ロード


大会成績( )出身校
全日本学生トラックレースシリーズ第2戦 境川5月ラウンド2025年5月 山梨県
境川自転車競技場〔周長400m〕
■1㎞タイムトライアル
第7位
経営学部スポーツマネジメント学科3年 及川 弘恭(鳩山高)
 
■ポイントレース クラス2
第6位
経営学部スポーツマネジメント学科3年 及川 弘恭(鳩山高)
 
ページトップに戻る
第27回全日本学生選手権クリテリウム大会2025年5月 東京都
大井埠頭周回コース〔1周6.5㎞〕
■男子クリテリウム〔6周39㎞〕
第7位
経営学部スポーツマネジメント学科3年 阿蘓 来夢(羽黒高)
第13位
経営学部スポーツマネジメント学科3年 及川 弘恭(鳩山高)
第38位
経営学部スポーツマネジメント学科4年 生田 楓唯(山陽高)
第65位
経営学部スポーツマネジメント学科4年 左田 龍脩(叡明高)
 
ページトップに戻る
全日本学生ロードレースカップシリーズ(RCS)第4戦 東近江ラウンド2025年6月 滋賀県
東近江市特設周回コース〔周長1.3㎞〕
■C1/学連クラス1,2〔36.4㎞〕
第4位
経営学部スポーツマネジメント学科3年 及川 弘恭(鳩山高)
 
ページトップに戻る
第40回全日本学生選手権個人ロードレース大会2025年6月 長野県
奥木曽湖周回コース〔1周9.0㎞〕
■男子〔154㎞〕
第11位
経営学部スポーツマネジメント学科3年 阿蘓 来夢(羽黒高)
第34位
経営学部スポーツマネジメント学科4年 楢山 結己(南大隅高)
第38位
経営学部スポーツマネジメント学科4年 左田 龍脩(叡明高)
 
ページトップに戻る
第65回全日本学生選手権トラック自転車競技大会2025年7月 長野県
スカイロードサイクリングスタジアム松本〔周長33.33m〕
■男子スクラッチ予選
1組6着 決勝進出
経営学部スポーツマネジメント学科3年 及川 弘恭(鳩山高)
2組14着
経営学部スポーツマネジメント学科1年 西村 林太朗(大宮工業高)
 
■男子スクラッチ決勝
第3位
経営学部スポーツマネジメント学科3年 及川 弘恭(鳩山高)
 
大会風景

  • 大会成績1
  • 大会成績1

 
ページトップに戻る
全日本学生トラックレースシリーズ(TRS)第3戦 TIPSTAR DOME CHIBA7月ラウンド2025年7月 千葉県
TIPSTAR DOME CHIBA〔周長250m〕
■男子200mフライングタイムトライアル
第20位
経営学部スポーツマネジメント学科1年 西村 林太朗(大宮工業高)
第24位
経営学部スポーツマネジメント学科3年 及川 弘恭(鳩山高)
 
■ポイントレース クラス1+2【15km】1組
第8位
経営学部スポーツマネジメント学科3年 及川 弘恭(鳩山高)
 
TRSランキング〔第3戦終了時〕
第26位
経営学部スポーツマネジメント学科3年 及川 弘恭(鳩山高)
 
ページトップに戻る
全日本学生ロードレースカップシリーズ(RCS)第5戦 第19回白馬クリテリウムラウンド2025年8月 長野県
特設周回コース〔1周1.6㎞〕
■Day1 クラス1
第2位
経営学部スポーツマネジメント学科3年 及川 弘恭(鳩山高)
第3位
経営学部スポーツマネジメント学科4年 楢山 結己(南大隅高)
 
■Day1 クラス2A
第3位
経営学部スポーツマネジメント学科4年 左田 龍脩(叡明高)
 
■Day1 クラス2B
第4位
経営学部スポーツマネジメント学科4年 生田 楓唯(山陽高)
 
■Day2 クラス1
第3位
経営学部スポーツマネジメント学科3年 及川 弘恭(鳩山高)
第11位
経営学部スポーツマネジメント学科4年 楢山 結己(南大隅高)
 
■Day2 クラス2B
第1位 クラス1昇格
経営学部スポーツマネジメント学科4年 生田 楓唯(山陽高)
第4位
経営学部スポーツマネジメント学科4年 左田 龍脩(叡明高)
 
■Day2 クラス3B
第10位
経営学部スポーツマネジメント学科1年 河野 星成(春日部東高)
 
■Day2 クラス3D
第8位
経営学部スポーツマネジメント学科1年 澤口 龍馬(麻生高)
 
自転車部コメント
Day2 クラス2B 優勝!!
 生田 楓唯さん(4年)

この日の為にフィッティングを受けに行ったり、練習メニューを改善したり、食生活を変えたり、様々なアプローチをかけ、1ヶ月半集中してトレーニングを積んできました。そしてその努力が結果として現れて本当に良かったです。インカレでも魅せる走りができたらと思っているので応援よろしくお願いします!

  • 大会成績2
    レース中の生田さん

 
RCSランキング〔第5戦終了時〕
第1位 RCSリーダー
経営学部スポーツマネジメント学科3年 及川 弘恭(鳩山高)
第7位
経営学部スポーツマネジメント学科3年 阿蘓 来夢(羽黒高)
第12位
経営学部スポーツマネジメント学科4年 楢山 結己(南大隅高)
第14位
経営学部スポーツマネジメント学科4年 生田 楓唯(山陽高)
第26位
経営学部スポーツマネジメント学科4年 左田 龍脩(叡明高)
 
大会風景

  • 大会成績3
    左から、左田さん、及川さん、生田さん、楢山さん
  • 大会成績3
    レース中の及川さん(左)
  • 大会成績3
    大会風景
  • 大会成績4
    大会風景
  • 大会成績4
    大会風景

ページトップに戻る
文部科学大臣杯 第80回全日本大学対抗選手権自転車競技大会 トラック2025年8月 千葉県
TIPSTAR DOME CHIBA〔周長250m〕
■男子オムニアム
総合15位
(1)スクラッチ10km 第13位
(2)テンポレース10km 第16位
(3)エリミネーション 第11位
(4)25㎞ポイントレース DNF
経営学部スポーツマネジメント学科3年 及川 弘恭(鳩山高)
 
ページトップに戻る
文部科学大臣杯 第80回全日本大学対抗選手権自転車競技大会 ロード2025年9月 群馬県
群馬サイクルスポーツセンター〔1周6.0㎞〕
■男子個人ロードレース〔150㎞〕
第14位
経営学部スポーツマネジメント学科3年 阿蘓 来夢(羽黒高)
第23位
経営学部スポーツマネジメント学科3年 及川 弘恭(鳩山高)
第30位
経営学部スポーツマネジメント学科4年 楢山 結己(南大隅高)
第38位
経営学部スポーツマネジメント学科4年 左田 龍脩(叡明高)
 
■男子ロード総合成績
第12位
作新学院大学
 
■男子総合成績
第19位
作新学院大学
 
ページトップに戻る