人間文化学部

杉原 聡子

杉原 聡子
  • お写真

 

教員氏名

杉原 聡子

教員ふりがな

すぎはら さとこ

職階

講師

学位

修士<臨床心理学>

現在の研究分野

行動分析学・応用行動分析をベースに、福祉・教育・医療の分野で研究活動を行っています。

担当授業名称

 【大学】

「心理的アセスメント」「健康・医療心理学」「精神疾患とその治療」

「基礎ゼミナール1d」「専門演習Bd」「卒論指導演習」

【大学院】

「臨床心理査定演習Ⅱ」「臨床心理実習Ⅱ」「臨床心理学研究法特論」

「健康心理学特論」「精神医学特論」

担当ゼミ名称

基礎ゼミナール1d、専門演習Bd、卒論指導演習2c

ゼミ・講義の紹介

発達の気になるお子さんへの支援や保護者支援、養育者支援をテーマに臨床研究活動を行っています。

心理職を目指す学生の皆さんとともに、支援者としての思いを形(行動)にできるよう、確かな知識とスキルを共に学んでいきたいと考えています。

ゼミでは、学習理論に基づく行動療法や応用行動分析の基本とその応用領域について学び、個人と環境との相互作用について客観的なデータを求めながら心理社会的な問題や課題について検討していきます。

専攻・専門分野

臨床心理学、応用行動分析、特別支援教育

所属学会

行動分析学会、特殊教育学会、認知・行動療法学会、

略歴・業績

researchmap

researchmap(研究者情報)

https://researchmap.jp/sugiharasatoko

研究室電話番号

 

E-mail(大学)

sugihara@sakushin-u.ac.jp

E-mail(個人)

 

教員個人ページへのリンク