- 【経営学部×栃木トヨペット】企業訪問でキャリア教育を推進
- (最終更新日:2025/10/28)
-
-
栃木トヨペット石橋店を訪問し、企業の現場を体感しました

2025年10月28日
作新学院大学 経営学部 では、 栃木トヨペット株式会社 との 産学連携プロジェクト を進めています。その一環として、先日実施された 出前講義 に続き、第2回目の企業訪問を栃木トヨペット石橋店で行いました。
今回の訪問では、店長職・営業職・事務職・自動車整備士といった各職種の皆さまから、日々の仕事内容や業務における責任、求められるスキルなどについてお話を伺いました。学生たちは積極的に質問を行い、現場で働くことのやりがいと難しさを直接学ぶ 貴重な機会となりました。
店舗見学では、清潔で明るいショールームや空調完備の整備工場を見学。最新設備やお客様への工夫を目の当たりにし、学生たちは「整備工場のイメージが変わった」「職場全体のチームワークがすごい」といった感想を口にしていました。
現場のリアルな姿を知ることで、学生たちは仕事の理解を深めるとともに、将来のキャリアを考えるきっかけ を得ることができました。次回の企業訪問は11月に実施予定です。栃木トヨペット石橋店の皆さま、貴重なお時間をいただきありがとうございました。 -
-
企業訪問の様子-
各職種の皆さまから仕事内容や必要なスキルについて伺い、学生たちは積極的に質問しながら理解を深めていました

-
明るく清潔なショールームを見学し、接客の工夫や職場の雰囲気を学びました

-
整備工場では、整備士の方々の技術や作業の様子を間近で見学させていただきました

-







