作新学院大学からのお知らせ

令和7年度「保護者のための就職ガイダンス」を開催しました

令和7年度「保護者のための就職ガイダンス」を開催しました
(最終更新日:2025/05/21)

2025年5月21日
 5月10日(土)新3年生の保護者の皆さまを対象に、令和7年度「保護者のための就職ガイダンス」を開催しました。本ガイダンスは、年々早期化する就職活動の現状や最新の傾向、ご家庭でのサポートのあり方について保護者の皆さまにご理解いただき、ご家庭での就職支援に役立てていただくことを目的としています。当日は、特別講師による講演会(第1部)に加え、本学教職員による 個別就職相談会(第2部)を実施し、54組97名(学生を含む)の皆さまにご参加いただきました。

  
第1部 講演会「親が知っておきたい今どきの就活事情について」
 株式会社ワークエントリー 宇都宮営業所長 野崎千晶氏を講師にお迎えし、就職活動の現状や保護者の関わり方等について、具体的な事例を交えながらご講演いただきました。

  • 冒頭文+第1部
    第1部 講演会
  • 冒頭文+第1部
    第1部 講演会

 
第2部 個別就職相談会
 希望者を対象に、各学部の教員及びキャリア・就職支援課の職員による個別相談を実施しました。相談会では多くのご質問をいただき、保護者の皆さまがお子さまの将来に真摯に向き合う姿が印象的でした。

  • 第2部
    第2部 個別就職相談会
  • 第2部
    第2部 個別就職相談会
  • 第2部
    第2部 個別就職相談会

 
作新学院大学のキャリア就職支援体制
 作新学院大学のキャリア・就職支援課では、学生一人ひとりに寄り添ったきめ細やかなサポートを通じて、学生の将来設計や夢の実現をバックアップしています。
⇒キャリア就職支援体制の詳細は こちら