- 第33回作新祭が開催されました
- (最終更新日:2023/11/28)
-
-
吹奏楽部の演奏に合わせて、子どもたちが踊ってくれました(野外ステージ前)

2023年11月28日
11月11日(土)作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部において、作新祭実行委員会主催の『第33回 作新祭』が開催されました。今年は「飛翔」をテーマに、さまざまな発表や展示、模擬店等、学生企画のイベントが催され、会場は多くの来場者で賑わい、大盛況のうちに無事終了しました。開催にあたり、ご協力いただきました関係者の皆様、協賛企業の皆様、そしてご来場いただきました皆様に心より感謝申し上げます。
⇒作新祭の詳細は こちら
当日の様子 -
-
野外ステージ-
「音楽Ⅰ」によるライブパフォーマンス

-
「音楽Ⅰ」によるライブパフォーマンス

-
「Fille」によるダンスパフォーマンス

-
「Fille」によるダンスパフォーマンス

-
-
-
「吹奏楽部」による演奏

-
「吹奏楽部」による演奏

-
「SAS」によるダンスパフォーマンス

-
「SAS」によるダンスパフォーマンス

-
-
-
渡邊 弘 学長によるスペシャルライブ

-
学長作詞作曲の『君とならば』等、計4曲が披露されました

-
-
模擬店 等-
「バドミントン部」によるおでん販売

-
「陸上競技部」によるフランクフルト販売

-
「SAS(ストリートダンスサークル)」によるソフトドリンク販売

-
「国際交流会」はさまざまな国の料理を販売

-
-
-
「クッキングサークル」による揚げパン販売

-
揚げパンは、味の種類が豊富で子どもたちにも大好評

-
「やのや」によるカレーうどん販売

-
「#しんりこみゅこみゅ」による焼きそば・焼き餃子販売

-
-
-
「吹奏楽部」によるフライドポテト販売

-
「防災サークルtell」による展示と販売

-
「硬式野球部」によるホットドッグ販売

-
「サッカー部」によるやきとり販売

-
-
-
「Player's Guild」は輪投げや射的等のゲームを実施

-
親子で射的を楽しむ来場者

-
大学・短大合同企画のカフェでは、男性がメイド役⁉

-
幼児教育科によるオムツ替え・授乳スペース

-
-
強化部スポーツ企画-
強化部スポーツ企画エリア

-
「サッカー部」によるリフティングキックターゲット

-
「自転車部」によるロードバイク試乗

-
「硬式野球部」によるストラックアウト

-
-
きっずパーク-
幼児教育科による「きっずパーク」

-
大型絵本や紙芝居の読み聞かせ

-
-
会場の様子-
ご来場いただき有難うございました

-







