- 資格取得支援室より学生の皆さんへ
- (最終更新日:2023/05/01)
- 
2023年5月1日 
 ~あなたは、履歴書に持っている資格をいくつ書けますか?~
 第1教育棟1階にある 資格取得支援室 は、皆さんの簿記や情報処理などの資格取得や公務員試験挑戦のための勉強方法や教材などについて、アドバイスし支援する部屋です。
 
 公務員や検定指導の専門の教員が部屋に常駐しております(授業講義中は不在)ので、気軽に訪れて、勉強方法や検定試験の情報などを入手し、自分の進路実現のために役立ててください。
 
 資格取得支援室は、平日8:30から20:30まで本学学生なら誰でも利用し学習できます。公務員試験や簿記、情報処理などの検定試験勉強の早いスタートは、早い検定合格につながります。すでに、新1年生も毎日来て検定試験合格に向けて熱心に勉強しています。
 
 また、本学は、検定試験に合格すると奨励金がもらえる奨励金制度や大学の卒業単位が一部免除される制度もあります。詳しくは、資格取得支援室に来て確認してください。
 
 自分の将来の就職やスキルアップに役立てるためにもできるだけ早く資格や公務員試験の勉強をスタートさせましょう。
 4月28日
 資格取得支援室長 杉本育夫 特任教授
 (資格取得支援室直通 TEL.028-612-1028)
 ⇒資格取得支援室の詳細は こちら
 ⇒奨励金給付制度の詳細は こちら- 
各種試験対策講座を開講しています 
- 
各種試験合格者には学長表彰と奨励金が給付されます 
 
- 







