- 株式会社下野新聞社との連携講座を開講しました
- (最終更新日:2025/09/06)
-
-
連携講座の実施に係る覚書の取り交わし 渡邊学長(左)と下野新聞社岸本社長(右)

2022年2月3日
令和3年9月30日~令和4年1月13日にかけて下野新聞社連携講座「マスコミ論」(全15回)を開講しました。先だって9月8日には、本学学長と下野新聞社代表取締役社長との間で連携講座の実施に関する覚書の調印が行われました。
講師は、下野新聞社の現場で働く記者など同社の社員の方が務め、各講師の専門分野を生かした多彩な講義が行われました。11月11日の授業では下野新聞社 代表取締役社長の岸本卓也氏が講師を務め「下野新聞社の栃木県における役割と課題」をテーマに講義が行われました。
※11月11日の授業は一般市民の方にも公開予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、本学学生のみの開講となりました。 -
-
-
飯島一彦先生の授業

-
岩村由紀乃先生の授業

-
代表取締役社長 岸本卓也先生の授業

-
-
-
下野新聞を読む学生

-
小林達彦先生の授業

-
大町浩美先生の授業

-







