作新学院大学からのお知らせ

【大学生によるまちづくり提案2021】第1位と奨励賞を受賞 (経営学部)安野巧真さん(人間文化学部)中野文華さん 山内祥輝さん

【大学生によるまちづくり提案2021】第1位と奨励賞を受賞 (経営学部)安野巧真さん(人間文化学部)中野文華さん 山内祥輝さん
(最終更新日:2022/01/05)
  • 本文・画像

2022年1月5日
 
12月17日(金)うつのみや市政研究センターが主催する「大学生によるまちづくり提案2021」発表会が同市役所にて行われました。
今年の課題「スマート×風土 うつのみやのデザイン」について、宇都宮市内大学の学生団体から16の提案があり、本学の学生が所属するチームが第1位と奨励賞を受賞しました。
 
受賞者および提案名第1位
提案団体名:宇都宮市創造都市研究センターアントレプレナー研究グループ C班
所属学生名:安野巧真(経営学部3年) 中野文華(人間文化学部3年) 山内祥輝(人間文化学部2年)
提案名:田川活性化プロジェクト~昼は楽しく夜も明るい文化・創造都市宇都宮~
 
奨励賞
提案団体名:宇都宮市創造都市研究センターアントレプレナー研究グループ A班
所属学生名:山内祥輝(人間文化学部2年)
提案名:とちぎから社会の若きリーダーを生み出す~学生・若者のチャレンジ応援コミュニティづくり~
 
・宇都宮市HP「大学生によるまちづくり提案」のページはこちら
 
 
受賞学生のコメント

  • 受賞学生のコメント
    左:山内祥輝さん 右:安野巧真さん
  • 受賞学生のコメント
    中野文華さん

経営学部3年生 安野巧真さん
この1年間で様々な場所やお会いした人々から宇都宮市の課題を学び、それらの理解を深めたうえで活動した結果、このような賞が取れたことを、大変うれしく思います。
これからも田川周辺および宇都宮全体の活性化を目指して、活動に取り組んでいきたいと思います。
 
人間文化学部3年生 中野文華さん
大好きな地元である宇都宮ですが、自分が知らないことが沢山あることを痛感した1年間でした。視察や地域の方とのお話を通して私たちにできることはなにか考え、イベントの開催やそれに必要な準備・清掃活動などを行いました。
活動していく中で初めて経験することや不安なことも多くありましたが、創造都市研究センターのメンバーはもちろん、ご指導くださった先生方、関係者の皆様のご教授や応援のおかげでこのような成果を挙げることができました。
今後も、宇都宮の活性化や地域の一体化を目指して活動をしていきたいと思います。
 
人間文化学部2年生 山内祥輝さん
最近ではアントレプレナーシップ(起業家精神)を育成する考え方が注目されつつあります。それはこれからの社会に主体性や創造性を持った人材が必要だからです。このプロジェクトではマインドフルネス瞑想やジャーナリングといった手法を使い、自分自身を見つめ直します。そうすることで、主体性を持った行動をするきっかけができればと思っています。また、その中でコミュニティを作ることでお互いが支えていけたらと思います。

 
 
来場者のコメント・今までは田川は通行のためだけの場所という考えがあった。しかしこの田川で色々な企画をすることでこれからの田川が発展し、宇都宮も活性化していくという案がとても素晴らしかった。またこういった活動が他の地域でも行うことが出来れば自然体が活性化する希望が見えると感じた。この活動をこれからも続けて欲しいと思います。
・土を使ったシアターでの上映は斬新な提案だった。また、ニュースなどにも取り上げられており、説得力があった。
・駅の前の川で、目立つところにあるため、そこでイベントをやるのも良いと思った。
・提案の段階で田川での学生フェスを開くことが出来ていて実績もあるので、これから他のアイディアが生まれた時に色々に派生しやすく、現実味のある素晴らしい提案だと思いました。
 
 
発表会の様子 

  • 来場者のコメント
    口頭発表
  • 来場者のコメント
    ポスター発表
  • 来場者のコメント
    授賞式