- 
概要・目的 
 大学教育センターは
 Society5.0に向けた人材育成とそれに向けた大学の改革に取り組んでいます
 大学教育センターは、全学共通教育の企画・運営、教育効果の測定・評価、全学FD・SDの実施、教育開発プロジェクトの推進を任務とし、建学の精神「作新民」の下、チャレンジ精神と真のグローバリズムをもち、多様な価値観とも共存できる心豊かな自己表現力を備えた人材の育成を目指しています。
 
 大学教育センターには2つのセクションが設置されており、それぞれ以下のような業務を担っています。
 
 1.教務運営セクション
 (1)共通教育の企画・実施及び円滑な運営支援に関すること
 (2)科目担当者会議の運営支援及び情報収集に関すること
 (3)共通教育科目担当者の配置に関すること
 (4)教育課程の教務事務全般に係る企画・管理・運営に関すること
 (5)教務事務運営上の学部間調整に関すること
 (6)シラバス作成方針の検討及びシラバス記載内容の確認・改善に関すること
 
 2.教育開発セクション
 (1)教育効果の評価に係る研究、開発及び実施に関すること
 (2)教育企画会議の審議等に必要な補佐業務に関すること
 (3)FD・SD委員会の基本方針及び運営支援に関すること
 (4)教育開発プロジェクトの支援及び管理に関すること
 
 
 組織・スタッフ
 教務運営セクション
 教育開発セクション
 作新学院大学 数理・データサイエンス・AI 教育プログラム
 作新学院大学 ティーチング・ポートフォリオ
 お問い合わせ
 
 







