- 公開講座
-
地域の方々に役立つ内容の公開講座を毎年実施しています。
本学は地域に根差し、そして地域とともに育つ大学としての道を歩んできました。大学は研究と教育の場であると同時に、一般社会とりわけ地元・栃木に貢献していくことが重要であると本学では考えています。そこで地域の方々の生活に知的なうるおいを提供できればと願い、一般の方々を対象とした公開講座を1993年に開講。本学の持つ知識と研究成果を広く提供しています。
-
-
作新学院大学女子短期大学部 令和7年度公開講座・わいわいひろば連携講座
木で遊ぼう!色々な樹種のつみきを使って、遊びましょう!木の重さや色の違いなど、自然の特徴を体験しながら学ぶことができます。
-
- クリックするとチラシが見れます
日 時:8月19日(火)10:00~12:00
対 象:3歳~5歳の親子
※ご兄弟の参加も可能です
定 員:10組 ※事前予約制(先着順)
参加費:無料
場 所:作新学院大学女子短期大学部
第3教育棟3階 模擬保育室
(宇都宮市竹下町908番地)
※清原工業団地に隣接
※本学へのアクセスはこちら
※駐車場あり
持ち物:特になし
詳細はこちら -
募集期間:令和7年7月22日(火)午前10時~7月31日(金) ※募集は締め切りました。
-
過去の開催状況
・2024年度 公開講座・わいわいひろば連携講座
・2024年度 作新学院大学公開講座
・2023年度 作新学院大学公開講座
・2023年度 公開講座・わいわいひろば連携講座
・2022年度 公開講座・わいわいひろば連携講座
・2022年度 作新学院大学公開講座
・2019年度 公開講座・わいわいひろば連携講座
・2019年度 公開講座(子ども向け・親子参加講座)
・2018年度 公開講座(子ども向け・親子参加講座)
・2017年度 公開講座(子ども向け・親子参加講座)
・2016年度 公開講座(子ども向け・親子参加講座)
お問い合わせ先
作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部
入試・地域協働広報課
TEL 028-670-3614