- 図書館概要
- 
所蔵数 
 ・図書:約25万冊
 ・視聴覚:約7,000点(うち紙芝居 約500点)
 ・雑誌タイトル数:約4,200タイトル
 ※一般雑誌・マガジンと専門雑誌ジャーナル等
 ・新聞:約30紙
 ※国内:約20紙
 朝日・毎日・読売・産経・日経4紙・東京・下野・日刊スポーツ・スポニチ・Asahi weekly 等
 ※海外:6紙
 Wall street journal・Financial Times・Japan Times・中国時報・人民日報・朝鮮日報
 
 施設について
 ・閲覧席:321席(情報コンセント114箇所・家庭用100V電源コンセント300箇所)
 ・教職員・院生優先ブース:12席(パソコン6台)
 ・マイクロ閲覧室:4席(マイクロリーダープリンター2台)
 ・新聞閲覧席:8席
 朝日・読売・毎日・下野・産経・日経・スポニチ・日刊スポーツ 計8紙分
 ・車椅子専用机
 ・弱視者用拡大読書機
 ・視聴覚ブース:6箇所7席(図書館所蔵のVHS・DVD・CD・LD・Blu-rayなどが利用できる)
 ・OPAC:5台
 Online Public Access Catalogue の略で通称「オパック」。
 コンピュータで検索する本学図書館所蔵目録データベース専用端末。
 
 【ラーニング・コモンズ】
 ラーニング・コモンズは学生一人ひとりの主体的な学びを支援する場です。
 グループで議論したり、学習発表をしたり、使い方はさまざま。
 あなたの学びをより広く活発に深められるラーニング・コモンズをどうぞご利用ください。
 ・グループ学習室:33席(大型ディスプレイ2台・パソコン8台)
 ・ふれあいROOM:1グループ(5席・大型ディスプレイ1台・パソコン1台)
 ・ゼミ室・2部屋(第1ゼミ室:24席、第2ゼミ室:12席)
 
 付属施設
 ・作新清原ホール併設:収容数600人






