- 第16回『学生&企業研究発表会』において金賞と栃木銀行賞を受賞!
- (最終更新日:2019/12/27)
- 
 2019年12月6日
 11月30日(土)、県内の大学・短大19校で組織する大学コンソーシアムとちぎ主催『学生&企業研究発表会』が本学キャンパス内において開催されました。当日は学生や大学、企業関係者ら約580人が参加し、地域社会貢献、地域人材育成、環境エネルギー、ものづくり、医学・医療・福祉、ポスター発表などの6分野で研究成果を発表しました。
 本学からは19ゼミがエントリーし、ポスター発表部門で女子短期大学部幼児教育科2年高橋あかりさん他4名(郡司雅由美、君島美紅、鈴木明香里、手塚彩夏)の『子育て支援ひろば「わいわいひろば」における学生の学び』が金賞を受賞。
 また、市内の私立4大学が連携して活動している宇都宮市創造都市研究センターからは、プラットホーム共同研究プロジェクトチームの研究発表3つが受賞しました。栃木銀行賞として、本学では、経営学部3年松田さりかさん・栃澤芳樹さん他2名のチームが、『UTSUNOMIYA VALLEY計画~女性起業促進策の検討と実践をとおして~ 』をテーマに受賞しました。また、株式会社ファーマーズ・フォレスト賞として、経営学部3年野中相佳さん他3名の『宇都宮市民 50 万人観光大使計画~市民が宇都宮をもっと自慢するために~』をテーマに受賞し、さらに、株式会社大高商事の大高商事賞として、経営学部3年猿山凌さん他3名の『JR 宇都宮駅西口再開発構想~栃木県を象徴する駅前景観の創造を目指して~』をテーマにそれぞれが受賞しました。
 
 第16回学生&企業研究発表会写真集(当日の様子)
 
 
- 
  
- 
写真中央が高橋さん
- 
写真は猿山君・松田さん・栃澤君
 
- 
- 
本学学生の発表の様子①
- 
本学学生の発表の様子②
- 
本学学生の発表の様子③
   
- 
- 
会場入り口・作新学院大学正門
- 
最優秀賞選考会・作新清原ホール
- 
ポスター発表・掲示・ホールホワイエ
   
-